医療法人社団豊心会 中野内科クリニック

千葉市の内科,脳神経内科 
医療法人社団豊心会 中野内科クリニック

〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘7-2-3
(介護付有料老人ホームあすみが丘グリーンヒルズ内)
TEL 043-294-9100

※一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。

 

当院のFacebookページはこちらから

ひまわり保育室

保育理念

子ども一人ひとりの個性を大切にし、のびのびとした成長を見守ります。
保育室を利用する子どもや保護者のための支援に最善を尽くします。

 

保育方針

わくわくする体験の積み重ねの中で、すくすくと成長し、やさしい思いやりの心を育みます。

 

保育目標

保育目標◎心身ともに豊かな子ども
◎意欲をもつ子ども
◎自分で考えて行動できる子ども

 

保育内容

~家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの思いに寄り添った保育を行います~

《0歳児》生理的欲求を満たし生活リズムをつかみ、心地良さを感じて過ごします。
応答的な触れ合いや情緒的な絆の形成を行います。

《1歳児》未知の世界に興味をもち活発になるようにします。言葉のやりとりの楽しさや二語文を話し始め、
歩行の確立など運動機能の発達を促します。

《2歳児》行動範囲が広がり探索活動が盛んになるようにします。
友達との共感や関係構築の養成、さらに語彙の増加や意思や欲求を満たします。

 

保育時間

保育標準時間 (月~土) 午前7時~午後6時
保育短時間 (月~土) 午前8時30分~午後4時30分

※延長保育
通勤時間等、仕事上のやむを得ない都合により、降園時間が上記保育時間を超える場合に限り、
延長保育を行います。

(保育標準時間) (月~土) 午後6時~午後7時
(保育短時間) (月~土) 午前7時~午前8時30分
    午後4時30分~午後7時

 

休園日

日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

 

給食

月曜日~土曜日
0~2歳児 完全給食(主食+副食)
※離乳食は個々に合わせてすすめます。

給食給食

 

デイリープログラム

2歳未満児 時間 2歳以上児
順次入室
自由遊び
*入室児より、早番職員による観察
*中番職員に連絡事項の伝達
*出欠確認、活動内容の相談
7:00~ 順次入室
自由遊び
*入室児より、早番職員による観察
*中番職員に連絡事項の伝達
*出欠確認、活動内容の相談
  9:00 ~部屋の移動~
おやつ
室内遊び、戸外遊び
9:30 おやつ・水分補給
お集まり
室内遊び、戸外遊び
離乳食、給食 11:00  
午睡準備
午睡(年齢に合わせ実施)
12:00 給食
歯磨き


めざめ
13:00 午睡準備
午睡(年齢に合わせ実施)
めざめ
おやつ
室内自由遊び・館内散歩
15:00 おやつ、水分補給
室内遊び・館内散歩
*退室準備
順次退室
16:30 *退室準備~部屋の移動~
順次退室
延長保育開始(利用者のみ) 18:00 延長保育開始(利用者のみ)
退室完了 19:00 退室完了

 

年間行事

保育関係 保健関係
4 お花見会 身体測定(毎月1回)
5 ミニ遠足 内科検診
6 ミニ合唱会 歯科検診
7 七夕会  
8 水遊び・おまつりごっこ  
9 運動会ごっこ  
10 ハロウィンごっこ  
11 作品展 内科検診
12 クリスマス会  
1 新年会  
2 豆まき会  
3 ひなまつり会  

 

お問い合わせ

ひまわり保育室株式会社あすみが丘グリーンヒルズ
ひまわり保育室
電話:043-294-9457
担当:今村
(ご不明な点は、お問い合わせください。)

 

facebook